真珠の美しさを決定づけるのは、色、形、表面のなめらかさ、光沢、巻き(真珠層の厚み)です。
パールのクオリティはこれらの要素から決まります。

美しさのこだわり

真珠の美しさを決定づけるのは、色、形、表面のなめらかさ、
光沢、巻き(真珠層の厚み)です。
パールのクオリティはこれらの要素から決まります。

品質のこだわり

ひとつひとつ、個性ある美しさを持つ真珠を集め、
並べては取り替えるということをひたすら続けます。
揃った美しさを作り出すため、
気の遠くなるような時間を費やします。
一本の美しいパールネックレスに仕上げるための
美しさの追求は、アートジュエリー緑のこだわりです。

使いやすさのこだわり

アートジュエリー緑では、
お客様の首周囲にあわせたパールネックレス長さの変更や
衣装に合わせた改作も承っておりますので、
お気軽にご相談ください。

真珠の養殖

国内でとれる上質の真珠のみを厳選してパールネックレス、パールリング、パールイヤリングをお創りします。
光沢、巻き、形、色、サイズ様々なものがございますが、AJMによる独自の基準で選別し、
最高のパールジュエリーに生まれ変わります。

お客様のご要望に応じたオリジナルの真珠(パール)ジュエリーを
身に着けてみてはいかがでしょうか。

1あこや真珠(パール)の養殖場

真珠(パール)の養殖は、稚貝を健康な貝に育てることから始まります。

貝の成長に応じて養殖し、付着物の掃除など、ひとつひとつ細かな手入れをしながら、母貝にまで育てます。

2あこや真珠(パール)の核入れ

真珠(パール)の核入れが最も大切な瞬間です。「核」を母貝の体内に移植します。

核入れは、真珠(パール)の品質に大きく影響するため、手際の良さと正確さが要求されます。

3海の中の様子

真珠(パール)養殖は、波の穏やかな湾内で養生します。
その後、水温や貝の餌となる植物プランクトンや環境の変化に気を配り、自然災害から貝を守ると共に付着物(フジツボやカキなど)を取る貝掃除などの手入れを行うことにより良質な真珠(パール)が育てられます。

4あこや真珠(パール)の採取

水温が低下し緻密な層ができきた寒さの厳しい冬に、「浜揚げ(はまあげ)」が行われ、人の手で貝から真珠(パール)を採取します。
採取された真珠(パール)のすべてが宝飾品になるわけでなく、厳しい選別を経て美しい光沢を放つ真珠(パール)が誕生します。

AJMの取り扱う
国内外の真珠

真珠の種類は様々で日本以外にも、世界の海や湖で生まれる美しい真珠があります。
真珠の母貝によって、光沢や神秘的な色は異なり、さまざまな表情を見せます。
真珠の育った環境によって一粒一粒に個性が宿ります。

  • あこや真珠
  • 南洋真珠
  • 白蝶真珠
  • 黒蝶真珠
  • 淡水真珠
  • バロック真珠

日本を代表する真珠(パール)です。日本で養殖されている真珠(パール)のほとんどがアコヤ真珠(パール)。幾重にも巻いた内面の結晶がきめ細かく真珠(パール)層が美しく上品な光沢が特徴です。色は、シルバー、ゴールド、クリーム、ピンク、グリーン、ブルーなどがあります。また、光沢・巻き・形・サイズ・色のすべてにおいて最高品質のものを「花珠(はなだま)」と言います。「花珠」は最高品質のアコヤ真珠(パール)を指し、「花珠」「華珠」とも書き、語源は「端珠」にあり、漁師言葉で先端あるいはトップのことを「端(はな)」というところからきていると言われています。

ゴールドカラーで彩られているシロチョウ貝。このシロチョウ貝から生み出されるパールは、干渉色(ピンクやグリーン)がゴールド色をより引き立てます。

シロチョウ貝という大型の貝から採れる真珠(パール)をさし、養殖場はオーストラリアの北部やインドネシア、フィリピン、ミャンマーなどの熱帯地域。水温の高いところで育てられるため、真珠(パール)質の分泌が盛んで貝の中で最大級の白蝶貝は、20~30cmもの大きさになり、白蝶真珠(パール)の多くは直径が10mm以上の大粒なものが採れます。

一般的に黒真珠(パール)と呼ばれる、黒蝶貝から採れる真珠(パール)。深い緑に赤みのかかった“ピーコックグリーン”といわれる、孔雀(クジャク)の羽根のような美しい黒緑色の色合いが最高級とされています。グリーン、レッド、ブラックや淡いグレー系、ブラウン系など多彩な色をもっています。また、ピーコックグリーンを玉虫色と表現される方もいるほど、色味がきれいな真珠(パール)です。

主にイケチョウ貝やカラス貝など、湖や川に生息する貝からオーバル、ドロップ、ボタン、ラウンドなど様々な形が採れるのが大きな特徴です。価格がリーズナブルで、大きさはおよそ2~10mmのサイズが有り、カラーバリエーションもあるため、デザインバリエーションも豊富でカジュアルに使える真珠(パール)として人気です。

綺麗な丸の形ではなく、デコボコした形の真珠(パール)のことを指します。ポルトガル語のbarrocoから来ているとする説もあります。(barrocoは、いびつな丸い大岩や、穴や、窪地などを指していたそうです。)真珠(パール)のデコボコは、自然の中で偶然のできたもので、個性的な形をしています。この世に同じ形が存在しないのが神秘的な魅力です。

彩凛・彩雲SAIRIN / SAIUN

※手前の3本が彩凛です。

日本が誇る真珠(パール)、それは生命がうみだす宝石です。
アコヤ真珠のベビーパールは、伝統的な特殊技術で作るため限られた職人しか作れません。
数少ない養殖業者しか生産しておらず、年々生産が少なくなって希少なものになっています。
希少な彩雲・彩凛という奇跡の真珠が、肌に美しく映え、特別な美しさを放ちます。

彩凛珠(さいりんだま)/ 彩雲珠(さいうんだま)

「オーロラ彩凛珠」は、ホワイト系アコヤ真珠の6ミリ未満のサイズに対する、
真珠科学研究所での最高品質の特別呼称です。
「オーロラ彩雲珠」は、ブルー系アコヤ真珠の6ミリ未満のサイズに対する、
真珠科学研究所での最高品質の特別呼称です。
アコヤ真珠の中でブルー系の出現率は僅少(8%位)で、最高品質クラスとなります。
小さな真珠が100粒以上も連なるネックレスは、首筋に沿って輝きと色彩を描く一本の帯がとても見事です。

※彩凛珠(さいりんだま)/ 彩雲珠(さいうんだま)は、採集量がとても少ない為、店頭に並んでいない場合があることやご用命いただいた際に、
ご希望の納期や商品の準備ができない場合があります。予めご了承くださいませ。

ご来店

愛知県天白区の路面店

アートジュエリー緑では、愛知県天白区に店舗がございます。パールジュエリーや、パールリング、パールネックレス、パールアクセサリー、真珠(パール)のご相談は、お気軽にお越しくださいませ。